個人観光ガイド

安里橋跡(アサトバシアト)

更新日:

安里川に架けられた橋跡。

 崇元寺が近くにあるため、崇元寺橋ともいう。当初の架橋年は不明だが、安里の対岸に浮かぶ「浮島」だった那覇と安里(崇元寺前)を結ぶ「長虹堤」の起点となっていることから、1451年の長虹堤築造当時と考えられる。
 もとより石橋であったが、1670年に水害で破損し木橋に架け替えられた。しかし、1677年に再び損壊したため、橋脚を高くし、新たに欄干を取り付けるなど、橋の偉容を誇ったという(「安里橋之碑文」)。橋は三連アーチの石造橋で、長さは約72mであった。
 崇元寺において中国からの使者「冊封使」が、先代国王を弔う儀式である「諭祭」を行う際には、国王が橋のたもとまで出向いて、冊封使を迎えたという。
 1945年(昭和20)の沖縄戦の際、米軍の進攻を遅らせるため日本軍により爆破された。戦後になって再建されたが、元あった場所より50m程上流に架け替えられた。2004年(平成16)に架け替えられた橋(崇元寺橋)の欄干は、戦前の安里橋の欄干がモチーフになっている。

以上、現地の説明版より

所在地:那覇市牧志2-24地先

個人観光ガイド 1時間1,500円より
あおいトラベル(TEL:07055376914)まで
※当社は宮古島に所在していますが、沖縄本島でも活動している方をご紹介可能です。

-個人観光ガイド
-, , , , ,

緊急連絡先へ電話

Copyright© あおいトラベル/沖縄観光ナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.