首里寒水川村(現首里寒川町)に建てられた芝居小屋跡。
首里演芸場ともいう。
1879年(明治12)の沖縄県設置後、1892年(明治25)頃、職を失った首里士族達によって設けられた。敷地の広さや構造などの詳細は不明。
当初は、首里人士と那覇から引き抜いた役者で興業を行っていたが、後に新垣一派(座長新垣松含)が入って好評を博し、興業時には路地に店も立って賑わったという。また、歌劇「泊阿嘉」の作者我如古弥栄(1881~1943年)は、寒水川村で生まれ、8歳の時に寒水川芝居に入り、小間使いをしながら芸の道を覚えたといわれる。
1914年(大正3)、那覇・首里間の電車開通(1933年〔昭和8〕廃業)にともない、敷地の一部が削り取られ、寒水川芝居は幕を閉じた。
以上、現地の説明版より
所在地:那覇市首里寒川町2-14
個人観光ガイド 1時間1,500円より
あおいトラベル(TEL:07055376914)まで
※当社は宮古島に所在していますが、沖縄本島でも活動している方をご紹介可能です。